スタッフブログ

2014/09

01

月曜日

9月1日は、防災の日でした。

1923(大正12)年9月1日に起こった、

関東大震災にちなみ昭和35年に

内閣の閣議了解により制定された防災の日。

今年の防災の日を前に、8月30日に神戸新聞に

以下の記事が掲載されました。

 

震度6弱で1084万棟倒壊恐れ 兵庫は45万棟

 

現行の建築基準法では耐震性の

安全基準を満たしておらず、震度6弱以上の

揺れで倒壊する危険性が高い「既存不適格」

の住宅(持ち家)が全国に1084万棟あることが、

神戸新聞社の調べで分かった。


最も多いのは東京都の77万棟で、

兵庫県は7番目に多い45万棟あった。
古い住宅の耐震改修工事は進んでおらず、

南海トラフ地震など巨大災害の発生が

懸念される中、対策が急がれる。

 

震災.jpgのサムネイル画像

 

総務省が5年に1度実施する

「住宅・土地統計調査」(2008年版)から集計した。

13年版の速報値が7月に公表されたが、

調査項目が変更され、耐震性のない住宅の

総数は出せなくなった。

 

 全国にある旧耐震住宅は、全住宅(持ち家)の

37%に当たる約1128万棟。
このうち、壁の補強▽筋交いの設置▽

金具による補強‐など、何らかの耐震工事をしたのは

44万棟にとどまっていた。

 

 東京都の77万棟が最多で、大阪府(67万棟)

▽神奈川県(57万棟)▽愛知県(52万棟)‐と続く。
いずれも首都直下地震や南海トラフ巨大地震などで

震度6以上が予想される地域だった。

 

 旧耐震住宅の耐震化率は静岡県の8・5%が最大。

宮城県(6・8%)▽愛知県(6・2%)‐と続き、
兵庫県は4番目の5・8%だった。

3%未満の自治体も18道県あった。

 国は全住宅の耐震化率を79%(08年の推計値)と公表。
ただ、この中には新耐震基準の住宅も含まれており、
改修が必要な旧耐震住宅の耐震化率は

全国平均で3・9%だった。

 

 旧耐震住宅は現在の安全基準を満たしていないが、
建築当時は適法だったため「既存不適格」と呼ばれる。
約25万棟が全半壊した阪神・淡路大震災で

危険性が指摘され、国は1995年12月、

耐震改修促進法を施行。2015年に耐震化率90%を

目標にしている。

 

国土交通省建築指導課は

「改修工事は自己負担が大きく、高齢者を中心に

耐震化が遅れている。補助制度を周知し、

耐震化率の向上に努めたい」としている。

(平成26年8月30日 神戸新聞より)

 

2015年1月17日で阪神・淡路大震災から

20年が経過します。

あの大震災から20年経った今でも、

まだ多くの家が地震で倒壊する危険性が

高いまま残っています。

 

命を守るはずの家だからこそ・・・安全でいたい。

 

あなたの家は安全ですか?

 

※神戸リノベーションでは、耐震診断も

  承っています。

http://www.kobe-renovation.jp/contact.html

 

2014/08

29

金曜日

【神戸市垂水区】北東角地!おすすめ中古戸建「垂水つつじが丘」

全画面キャプチャ 20140722 163720.jpg20140722160246271_0006.jpg

1950万 JR垂水駅 「つつじが丘」バス停 徒歩6分

木造2階建 築30年 土地208.16㎡ 建物124.21㎡

北東角地 静かな住環境 敷地広々62坪 ゆったり間取り

つつじが丘小 桃山台中

 

 

 

住宅ローン引下げ競争一色
 
歴史的な低金利で、銀行間での顧客獲得競争が続いていますが、金利負担を軽減
 
してローンが組めるのは喜ばしいことです。
 
住宅ローンの金利は通常、変動型が最も低く、当初固定型は変動型よりも金利が割高、
 
固定する期間が長くなるほど金利が上昇するのが一般的ですが・・・
 
みずほ銀行の2年固定型の金利は従来0.95%だったのが、8月からは金利優遇幅を
 
0.4%拡大。固定金利を0.55%に引き下げました。これは、同行の変動型金利0.775%
 
を下回る水準です。
 
また全期間の金利を固定するタイプの住宅ローンと組み合わせれば2年型部分の金利が
 
0.35%まで下がる仕組みも新たに取り扱い始めています。
 
住宅ローン競争に対応し、購入直後の金利負担を軽減することで利用者を呼び込む狙い
 
がみられます。
 
 
 
当面は低金利が継続される見方が強いようですが、いつ金利上昇局面を迎えるかは
 
わかりません、長期固定でリスクを回避するか?低金利で借入て繰上返済を多用するか?
 
 
このチャンスを生かして、マイホームのご購入をご検討ください。
 
 

 

お気軽にお問合せ下さい!

神戸市垂水区中古戸建「垂水つつじが丘」の物件詳細はこちら


上記ご案内の物件以外をご覧になる場合は、神戸リノベーションの不動産探し.com
ただいま会員様大募集中!お得な会員特典アリ&登録無料!
 
ローン減税手続きに必要な耐震証明書を発行しやすくする建物調査をおこなっております。(会員様は無料)
 
築20年超の木造住宅が地震に耐えられかどうかを調べます。
倒壊しないと判定されれば「耐震基準適合証明書」の発行が受けられます。
 
築20年超の木造住宅は本来は減税の対象外ですが、証明書があれば10年間で
最大400万円が税額控除されます。
 
 
 

2014/08

23

土曜日

広島の大規模土砂災害!! あなたの地域は安全ですか?
8月20日未明に、広島市で起きた大規模土砂災害。
 
hirosima.jpg
前日より降り続いた雨が、土砂災害発生前3時間で
200ミリを超える観測史上最多の雨量を記録していたとか。
 
TV画面に映し出される映像は、まるで映画のワンシーンを
見ているかのような惨状で、発生当時の住人の方の
恐怖が想像を超えるものであったことは容易に想像できます。
 
 
Z20140820GZ0JPG002319001000.jpg
 
近年 地球規模での自然環境の変化で、台風の大型化や
雨量の増加など新聞マスコミ史上においても、
「史上最大」や「史上最多」、「超大型」などといった文字が
頻繁に出てきています。
 
 今までに例を見ない自然災害がおきるのですから、
行政の対応が後手後手に廻るのも仕方がないことかも
しれません。
 
 住まれている地域が、山手にある方は、広島のような
土砂災害を、川が近くにある方は、台風時の洪水を、
海の近くなら、地震時の津波を、それぞれ各自で
ご自分の住まいの状況を把握しておくことが、
災害から人命を守る一番の鍵となってきます。
 
1990年代から防災面のソフト対策として
国や各都道府県において、『ハザードマップ』というものが
作成されています。
 
0cc89678-s.png
 
『ハザードマップ』とは…自然災害による被害を予測し、
その被害範囲を地図化したもので、予測される災害の発生地点、
被害の拡大範囲および被害程度、さらには避難経路、
避難場所などの情報が既存の地図上に図示されているもの。
 
2000年に起きた有珠山噴火の際には、ハザードマップに従い
住民・観光客や行政が避難した結果、人的被害が
防がれたことで注目を浴びました。
 
また2011年3月11日に発生した東日本大震災の際、
100年に一度の大災害に耐えられるとされていた構造物ですら
災害を防ぐことができなかった結果を受け、国や地方自治体は
構造物で被害を防ぐよりも、人命を最優先に確保する避難対策として
ハザードマップ に注目しています。
 
ちなみに兵庫県・・・http://www.hazardmap.pref.hyogo.jp/ 
       神戸市・・・http://www.city.kobe.lg.jp/safety/prevention/map/ 
 
      以上のサイトから見ることが出来ます。
 
            ご自身をご家族を守る為に、一度確認されることをオススメいたします。
 
 

  お客様への物件案内時に、ハザードマップを

  使って、その地域の災害情報等のマイナス情報も

  包み隠さずお知らせいたしております。

 

2014/08

23

土曜日

【神戸市垂水区】分譲車庫権利付!おすすめ中古マンション「ドルミハイツ垂水」

全画面キャプチャ 20140723 145544.jpg20140723133505721_0013.jpg

2180万 地下鉄学園都市駅バス7分徒歩4分 RC造 築24年
 
専有面積109.50㎡ 14階建5階部分 4LDK
 
独立した和室!テラス、専用庭あり!
 
室内改装済み! 分譲車庫権利付!
 
 
 
上下階の騒音、ペット飼育、と並びマンションのトラブルで多いのは敷地内の駐車場問題です。
 
 
希望者全員が敷地内駐車場を分け隔てなく利用することが出来れば問題は
 
生じませんが、困難な場合もあります。
 
希望者全員が利用できなければ抽選式などで選別しなければなりません。
 
公平的に見える抽選式も抽選前に契約を済ませていれば良いのですが、
 
抽選後の購入者は権利がない場合もあるので、不公平となりトラブルが
 
生じます。また車種、車幅や車高の違いもありますので大型ワゴンタイプ
 
などでは利用制限が生じる可能性もでてきます。
 
機械式駐車場は平面式駐車場ではかからない保守費用が発生します。
 
機械式駐車場のあるマンションでは特に、メンテナンス費用が多額にかかっ
 
てしまうので、その分負担金という形で管理費なり積立金に充当されるケース
 
もあります。
 
 
 
 
分譲車庫権利付とはマンションの所有権と一緒に駐車場の敷地も購入できる販売形態です。
 
 
分譲は住戸と同様に登記されます。青空駐車場では登記できないので
 
分譲駐車場は屋内に設置されているのが一般的です。
 
登記されれば権利が確保されますので付加価値となり希少性も得ます。
 
資産価値(リーセルバリュー)や将来の売却も視野に入れれば賃貸より
 
分譲!!なのではないでしょうか?
 
 
 
しかし、この場合、所有するわけですから毎年税金が課税されます、
 
毎月の使用料はありませんが、管理費等が割高になるデメリットも生じます。
 
 
マイカー所有の有無に関係なく、マンション購入にあたっては
 
まず、駐車場の取扱いがどうなっているのかメリット・デメリットはどの点なのか?
 
きっちり確認し把握することが重要です。
 
 
 
 
 
お気軽にお問い合わせ下さい!
上記ご案内の物件以外をご覧になる場合は、神戸リノベーションの不動産探し.com
ただいま会員様大募集中!お得な会員特典アリ&登録無料!
 
ローン減税手続きに必要な耐震証明書を発行しやすくする建物調査をおこなっております。(会員様は無料)
 
築20年超の木造住宅が地震に耐えられかどうかを調べます。
倒壊しないと判定されれば「耐震基準適合証明書」の発行が受けられます。
 
築20年超の木造住宅は本来は減税の対象外ですが、証明書があれば10年間で
最大400万円が税額控除されます。
 
 

2014/08

19

火曜日

【初コラボ企画】神戸リノベーション×タカラスタンダード

8/23(土)神戸駅南 HDC神戸にて開催!!

〔日 時〕 8月23日(土)

〔時 間〕 受付13:00~ 

      【 セミナー:13:30~14:30 ショールーム見学:14:30~15:00 】

 

〔場 所〕 JR神戸駅南口 HDC神戸3階 コンフォートガーデン(3階エレベーター前)

 

〔定 員〕 10名(先着順)

 

〔参加費〕  無料

 

※定員が10名となっておりますので、当日お申込がお受けできないかもしれません。

ご希望の方はお早めにご予約お願いします。

 

お申込は・・・URL:https://ssl.form-mailer.jp/fms/65f12ddc316012

 

※ご希望の方には、セミナー後、個別相談会を開催します。
事前予約優先となり、1人30分程度で2組様までとなります。
①15:00~15:30 / ②15:30~16:00
ご希望のお客様はお早目にご連絡お願いします。 

ページの先頭へ戻る

会員登録はもうお済みですか?

会員様は「未公開」と表示されている情報をすべて閲覧できるほか、希少物件が出た場合優先的に情報を受け取ることができます。 すべて無料ですのでお気軽にご登録ください。

こうべリノベーション<株式会社谷工務店>
〒651-2113 神戸市西区伊川谷町有瀬1456-3

078-976-1580

お問い合わせ窓口8:00~17:00 日・祝休

新着ブログ