2016/05
07
土曜日
<無料!予約制>
毎月第2・4火曜日 10時~17時
5/10、24、6/14、28(予約制、前日17時まで受付)
当社の女性建築士による、リフォーム/リノベーション相談会です。
◆家族の生活スタイルの変化に合わせた間取りにしたい。
◆中古住宅を購入して自分好みの空間にリノベーションしたい。
◆愛着のあるお住まいをより安全・快適に、暮らしやすくしたい。
など、リフォーム/リノベーションのきっかけやご要望は様々です。
お客様のリフォーム/リノベーションへの思いやご希望をどうぞお気軽にお聞かせください。
わかりやすく丁寧に、女性の目線でアドバイスとご提案をさせて頂きます。
当社の女性建築士、 谷崎(趣味は落語と古寺探訪!)&宮永(芸大出身・絵と楽器演奏が得意!)の二人がお待ちしています。
プラン提案、お見積、インテリアコーディネートまで、担当者が一貫して対応いたしますので、トータルにじっくりとご相談いただけます。 リノベーション用の住宅探しからご希望のお客様には、当社の不動産担当者と一緒に物件提案をさせて頂くこともできます。
*キッズコーナー有ります!お子様とご一緒におこし下さい。
*先着順にて受付となりますのでご希望の方はお早めにお申込みください。
★お問い合わせ、お申し込みはこちらまで!
(電話またはメールにて、ご希望時間帯をご連絡ください。)
[場 所] こうべリノベーション セミナールーム(コベリノビル2F)
⇒「こうべリノベーション」へのアクセス
[定 員] 各回1組 約1時間(先着順) ※要予約 TEL:078-976-1580
[参加費] 無料
こうべリノベーションでは・・・
ローン減税手続きに必要な耐震証明書を発行しやすくする建物調査をおこなっております。
2016/05
07
土曜日
5/17(木) 5/28(土)開催!
-
あこがれのマイホームが欲しいけれど、新築物件はどれも似たような間取り。
- 自宅で料理教室やネイルサロンができる自分好みの住まいを探している。
- お洒落なカフェのようなオリジナルのキッチンやリビングをつくりたい。
「中古を買ってリノベーションセミナー」では、今まで莫大な予算がなければたどり着くことができなかった、希望の住まいを手に入れることが出来る新しい方法をお伝えします。
■間違いだらけの住宅選びの3つの常識
■中古住宅を買ってリノベーションしたら・・・・1000万円も得する訳。
■リフォームローンのお得な組み方。
・・・などなど
今、家をお探しの方が必ず知っておきたい情報満載のセミナーです。
[日 時]
■本社(神戸市西区)セミナー
5月17日(火) 13時30分~
5月28日(土) 13時30分~
⇒本社(神戸市西区)へのアクセスはこちらから
〒651-2113 神戸市西区伊川谷町有瀬1456-3 コベリノビル2階

※ご希望の方には、セミナー後、個別相談会を開催します。
事前予約優先となり、1人30分程度で2組様までとなります。
ご希望のお客様はお早目にご連絡お願いします。
[お申込み方法] ※要予約
お電話(078-976-1580)・FAX(078-974-0874)
E-mail(ie@kobe-renovation.jp)にて受け付けております。
FAXでお申し込みのお客様は、参加申込用紙にご記入の上、記載の送付先へお送り下さい。
E-mailでお申し込みのお客様は、参加者名・参加人数・電話番号・個別相談会への参加希望の有無・その他ご質問などをご記入の上、ie@kobe-renovation.jpへお送り下さい。
※申込み締切は、開催日前日の17時までとなります。
こうべリノベーションでは・・・
ローン減税手続きに必要な耐震証明書を発行しやすくする建物調査をおこなっております。
2016/05
02
月曜日
既存住宅現況検査(インスペクション)・売買瑕疵保険の補助制度
神戸市では、中古住宅の品質等に対する不安を払拭し、安心して不動産の売買がおこなえるよ
う現況検査や売買瑕疵保険に関する経費について補助制度を開始しました。
中古住宅の購入時や売却時において、見えない部分まで情報を伝えられる住宅が選ばれるのは
至極当然です。この機会にお住み替えのご検討を始めませんか?建物調査をおこなって不動産
取引がすすめられるこうべリノベーションにお任せ下さい!
1.現況検査(インスペクション)補助の概要
【現況検査】住宅に精通した専門家が第3者の立場で、住宅の劣化状況を検査するものです。
補助申請できる方
市内にある戸建て等の中古住宅(中古住宅市場に流通することとなる見込みのある住宅)の
所有者または購入予定者(共同住宅は対象外)
補助対象となる検査内容
目視可能な範囲の部位ごとの劣化状況等を、目視・触診・打診・計測などにより実施され、
国土交通省「既存住宅インスペクション・ガイドライン」に沿った検査が対象です
補助金の額
現況検査に係る費用の2/3または33,000円のいずれか低い額
申込み条件
当該年度内に完了報告まで提出できること(予算額に達し次第終了します)
2.売買瑕疵保険補助の概要
【売買瑕疵保険とは】住宅に瑕疵があった場合、負担すべき補修費用を補填する保険制度。
住宅専門の保険会社が保険を引きうけますが、保険会社により保険内容や条件、保険料が
異なります。
補助申請できる方
市内にある戸建て等の中古住宅(中古住宅市場に流通することとなる見込みのある住宅)の
所有者または購入予定者(共同住宅は対象外)
補助対象となる検査内容
「特定住宅瑕疵担保責任の履行の確保等に関する法律」(平成19年法律第66号)に基づいて、
国土交通省の指定を受けた住宅瑕疵担保責任保険法人が付保する既存住宅売買瑕疵保険
の個人間売買タイプ(宅建業者販売タイプは対象外)
補助金の額
瑕疵保険の付保に係る費用の2/3または50,000円のいずれか低い額
申込み条件
当該年度内に完了報告まで提出できること(予算額に達し次第終了します)
無料会員登録はこちら
次回開催予定のセミナーはこちら 5/17(土)13:30~
物件をご覧になる場合は、こうべリノベーションの不動産探し.com
こうべリノベーションでは・・・
ローン減税手続きに必要な耐震証明書を発行しやすくする建物調査をおこなっております。
2016/04
25
月曜日
~おしゃれなマンションリフォームって?~
「中古を買ってリノベーションセミナー」では、今まで莫大な予算がなければたどり着くことができなかった、希望の住まいを手に入れることが出来る新しい方法をお伝えします。
■間違いだらけの住宅選びの3つの常識
■中古住宅を買ってリノベーションしたら・・・・1000万円も得する訳。
■リフォームローンのお得な組み方。 ・・・などなど
今、家をお探しの方が必ず知っておきたい情報満載のセミナーです。
[日 時]
■本社(神戸市西区)セミナー
4月30日(土) 13時30分~
⇒本社(神戸市西区)へのアクセスはこちらから
〒651-2113 神戸市西区伊川谷町有瀬1456-3 コベリノビル2階

※ご希望の方には、セミナー後、個別相談会を開催します。
事前予約優先となり、1人30分程度で2組様までとなります。
ご希望のお客様はお早目にご連絡お願いします。
[お申込み方法] ※要予約
お電話(078-976-1580)・FAX(078-974-0874)
E-mail(ie@kobe-renovation.jp)にて受け付けております。
FAXでお申し込みのお客様は、参加申込用紙にご記入の上、記載の送付先へお送り下さい。
E-mailでお申し込みのお客様は、参加者名・参加人数・電話番号・個別相談会への参加希望の有無・その他ご質問などをご記入の上、ie@kobe-renovation.jpへお送り下さい。
※申込み締切は、開催日前日の17時までとなります。
こうべリノベーションでは・・・
ローン減税手続きに必要な耐震証明書を発行しやすくする建物調査をおこなっております。
2016/04
18
月曜日
平素は、格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
さて、弊社におきましては、ゴールデンウィーク期間中の休業日を
下記の通りとさせて頂きますのでご案内申し上げます。
◆ゴールデンウィーク期間中もカレンダー通りに営業いたします
休業日:4月29日(金)、 5月1日(日)
5月3日(火) ~ 5月5日(木)
なお、上記期間内のお問い合わせにつきましては、メール又はFAXで受け付けております。
お問い合わせに関しましては、5月6日(木)より順次、対応させていただきますので、
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
お客様には、ご不便・ご迷惑をおかけすることと存じますが、
何卒、宜しくお願い申し上げます。