2016/05
02
月曜日
既存住宅現況検査(インスペクション)・売買瑕疵保険の補助制度
神戸市では、中古住宅の品質等に対する不安を払拭し、安心して不動産の売買がおこなえるよ
う現況検査や売買瑕疵保険に関する経費について補助制度を開始しました。
中古住宅の購入時や売却時において、見えない部分まで情報を伝えられる住宅が選ばれるのは
至極当然です。この機会にお住み替えのご検討を始めませんか?建物調査をおこなって不動産
取引がすすめられるこうべリノベーションにお任せ下さい!
1.現況検査(インスペクション)補助の概要
【現況検査】住宅に精通した専門家が第3者の立場で、住宅の劣化状況を検査するものです。
補助申請できる方
市内にある戸建て等の中古住宅(中古住宅市場に流通することとなる見込みのある住宅)の
所有者または購入予定者(共同住宅は対象外)
補助対象となる検査内容
目視可能な範囲の部位ごとの劣化状況等を、目視・触診・打診・計測などにより実施され、
国土交通省「既存住宅インスペクション・ガイドライン」に沿った検査が対象です
補助金の額
現況検査に係る費用の2/3または33,000円のいずれか低い額
申込み条件
当該年度内に完了報告まで提出できること(予算額に達し次第終了します)
2.売買瑕疵保険補助の概要
【売買瑕疵保険とは】住宅に瑕疵があった場合、負担すべき補修費用を補填する保険制度。
住宅専門の保険会社が保険を引きうけますが、保険会社により保険内容や条件、保険料が
異なります。
補助申請できる方
市内にある戸建て等の中古住宅(中古住宅市場に流通することとなる見込みのある住宅)の
所有者または購入予定者(共同住宅は対象外)
補助対象となる検査内容
「特定住宅瑕疵担保責任の履行の確保等に関する法律」(平成19年法律第66号)に基づいて、
国土交通省の指定を受けた住宅瑕疵担保責任保険法人が付保する既存住宅売買瑕疵保険
の個人間売買タイプ(宅建業者販売タイプは対象外)
補助金の額
瑕疵保険の付保に係る費用の2/3または50,000円のいずれか低い額
申込み条件
当該年度内に完了報告まで提出できること(予算額に達し次第終了します)